iPhone友の会                                    iPhone友の会
Yukiの休息所(PCの部屋)
Yukiの休息所(iPhone)
 iPhoneコーナー 
次の項目へ>>
<<前の項目へ

  設定方法の紹介

 今回は、iTunesの共有設定をして見ました。
 
 共有は、2項目有りましたので、上段から、設定開始です。
 
 これは、見た目通りの、ホーム共有、同じワークグループ同士の共有設定で、名前だけは、初期から有りました。

 これは、設定メニューから、共有に設定するのみでした。

 家庭内なので、パスワードはつけません。
 アプリ等、購入した物、ダウンロードした物をコピーできますが、所有権は、各iTunesが持つようです。


 次は、下段の「LANDISK-9D320A」です。

 家庭内でのDATA共有と、各PC内DATAを移転し、PCを軽くする為に導入した、IO-DATAのNetworkドライブの名称が初期から出ていた。

 気になってはいたが、今回調べてみる事にした。

 Networkドライブには、初期から「iTunes」フォルダがあり、XP機のiTunesのDATA保存場所に利用していたので、DATAは入っている。

 「LANDISK-9D320A」を開いても、何も見えないので、Net検索開始。

 「iTunesの共有」で検索すると、buffaloの項目ばかり出てくるが、この機種は、IO-DATA製なので、多少やり方が異なるかも知れないが、本体フォルダの共有設定と見当がつき、早速実施した。

 これで、Vista機からも、XP機のiTunesDATAが、XP機OFFでも見れるようになった。

 iTunesDATAは、XP機で入力すれば、Vista機で再生・活用できるわけで、PC内DATAを最小限に抑える事が出来ると思った。

 では、いくつかファイルをアップロードしてみます。
 あれ、DATAが更新できない、表示が変化しないのです。

 再度、本体フォルダの設定をチェックすると、リストの更新が自動では行われない様です、更新ボタンを押せば良いのですが、Web画面からしかボタン操作不能、これは面倒、何か方法は無いか探したが、今の所不明、ボタンへのショートカットを作っただけです。

 これで、iTunesの機能は、有料コンテンツの購入以外は総てテスト済み。

 しかし、iTunesは、結構バグが多い、致命的なものは見つかってないが、文字化けや、誤動作が出るし、設定を元に戻す機能がない物もある。

 文字化けや、誤動作が出るし、設定を元に戻す機能がない物もある。