Yukiの休息所3号館 皐月の話題
 Yukiの休息所(皐月の話題)
 皐月の栽培計画
 
 品種一覧
 入手記録
 各鉢の現状
 挿し芽の記録
 初夏の整枝作業


  挿し芽の記録


 2010年6月、計画に従い挿し芽を実施しました。


 
今後、成長に従い順次、アップしますが、気が長い話ですし、どこまで続けられる物か不安でもあります。

 挿し芽は栽培を始めたばかりの頃、何回か実施しましたが大半がお嫁いり、自宅には殆ど有りません。
 小さい物は可愛い物だし、数十年ぶりにやって見る事にしました。

 根張りの調整など殆ど忘れてますが、思い出しながらやって見る事にします。
 

 挿し芽の記録

 
 H22年6月10日、17日

 2回に分けて、挿し芽を実施、左側が6月10日、右側が6月17日

 新芽の成長具合を見ながら、4品種5本ずつです。
 数が少ないのは、以前に実施したとき、9割以上の活着率で、沢山の苗が出来てしまい、 その後の処理が大変だった、今回は計20本です。

 左側は、光琳と晃山、右側は晃山の光と貴公子です。

 一番短いのが晃山の光、3cmほど、植え込んだらこの位しか上に出ませんでした。

 大きな鉢の影で日差しを避けてますが、明日から梅雨の雨、強い日差しは出ないでしょう。


 H24.6.11
 3号〜4号のプラ鉢に鉢上げしました。

 20本挿し芽しましたが、この時点で14鉢になりました。

 余り大きくなってませんね、小さいのが晃山の光のようです。

 苗がぐらつかないように、表土上に鉢底石を並べてあります。

 さて、ここまでの注意点ですが、挿し芽は深く挿さないこと、2cmくらいでよいでしょう。
 十分に根が広がるのを待って鉢上げですが、この時は根を広げるように、そして深植えは禁物、 出来る限り浅く植え付け、苗が倒れないような工夫をしましょう。

 小生は、鉢の植えに鉢底石を並べて苗のぐらつきを押さえました。

 苗がこの鉢に似合う程度に生長したら、初期の整形にかかれます。










 2010年6月10日、17日に挿し芽実施。
 成長しなければ、先はありませんので、気の長いページに成ります。

 更新できる限り、何時までも続けるつもりですが、気長に見ていてくださいね。

   このページのトップに戻ります。